インディーズ文庫NEWS

インディーズ文庫(TM)C・HIMEレーベルの公式ブログです。

2011年12月3日土曜日

フルスイングがやっとGoogleBooksに掲載されました。

インディーズ文庫の書籍は、GoogleBooksで立ち読みもできます。
お時間のあるときにのぞいて見てください。


フルスイングの立ち読みは、こちらです!




人気ブログランキングへ  にほんブログ村 小説ブログ 小説情報へ
にほんブログ村
投稿者 株式会社ルラック 紀中しのぶ 時刻: 1:54 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメント (Atom)

いいね!を押してくださ〜い。

フォローしてください。

自己紹介

自分の写真
株式会社ルラック 紀中しのぶ
どんどん大きな社会問題が浮上していく中で、クリエイター集団の「私たちにできること」を考えて、「がんばるニッポン運動」 をスタートしました。 そこから、いくつかのビジネスプランニングが生まれています。 皆さんも未来の元気なニッポンへ、私たちと一緒にすすみましょう。
詳細プロフィールを表示

人気の投稿

  • これからの小説とは・・・(MISSION:20より)
    電子書籍が猛威を振るう中、これからの書籍、とくに私の愛する小説はどうなっていくのだろうか?子供の頃、純文学にはじまり、大御所作家のものはもちろん、新人作家のいいのが出たと言えば読みと・・・言う具合に、趣味は読書です!的にやってきた私にとっては、今後の動向が非常に気になる。昔ほど、...
  • はじまりました。あなたの小説が、あの人の小説が、電子書籍として出版される!
    やっと事業部スタートがスタートしました。初日、何人かのインディーズ作家様より、お問い合わせや応募概要の申し込みをいただきましてありがとうございます。私たちと同じ考えを持っていただける方は、どうしようかなと、ためらわずに、ご応募ください。一緒に、時代をつくりましょう。     ...
  • 新しい応募がありました。
    新しい応募がありました。こんどはロックンロール・ファンタジーだって! 楽しみですね。ところでツイッターは見ていただいてますか?どんどん参加してください。     にほんブログ村
  • おかげさまで!『インディーズ文庫』が登録商標として決定しました。
    出願中でした『インディーズ文庫』が、株式会社ルラックの登録商標として決定しました。 詳細は後日正式に記載します。まずは正式な連絡を受けたことをご報告します。    
  • インディーズ文庫™ 発足記念作品 第3段 発表
    世代も性別も関係ないぞ!「青春」を感じたい人、読んでおくれ!!  公立高校の弱小野球部に所属している主人公・吉田幸成。一年生にしてエースピッチャーだ。  ある朝練の日、彼の前に突然現れた女子大生・森山夕紀にピッチャー対バッターの「ガチンコ勝負」を申し込まれる。初めは拒否していた幸...
  • facebookページができました!
    facebookページができましたので、皆さんどんどん参加して応援してください。 facebookで、インディーズ文庫で検索! インディーズ文庫webサイトより「いいね!」でジャンプ! よろしくお願いします。     にほんブログ村
  • 作家の皆さんのプロフィール作成スタート!
    今、作家の皆さんにプロフィール作成用のアンケートに答えていただいています。 すごくたくさんの質問を投げ掛けてしまい、お答えいただくのが大変と思いますが、 それをもとにプロフィールページを作成しますので、読者の皆さんは、楽しみにしていてください。     にほんブログ村
  • 私の資産運用のはじめ
    先々に向けての貯金、といってもどうしたらいいのかわからない。そんな中、ちょこちょこ勉強しながら、楽しく始めています。どうせなら、貯金そのものが楽しくないとという考えです。 こちらへ!  
  • インディーズ文庫、第2段階 構築中。
    いくつかのページが閉じられたり、メニューが変更になったりと、インディーズ文庫が出版サイトに生まれ変わるための作業がはじまっています。しばらくの間のご不便とご迷惑をお詫びします。インディーズ文庫 C ・ HIME レーベルらしい作品が誕生してまいりますので、ご期待ください。発表日時...
  • 子どものいない叔母夫婦をみとるということ。
        父の妹である私の叔母夫婦には子供がなかった。この夫婦は40歳になってから結婚した再婚夫婦で、その前にも後にもふたりには子供がなかった。 叔父は酒屋の二代目で、父親が亡くなってからこの酒屋を継ぎ、母親と商いをしているところに叔母が嫁いだ形であったが、...

先月のページビュー

フォロワー

ブログ アーカイブ

  • ►  2020 (14)
    • ►  8月 (1)
      • ►  8月 19 (1)
    • ►  7月 (1)
      • ►  7月 30 (1)
    • ►  6月 (7)
      • ►  6月 30 (1)
      • ►  6月 23 (1)
      • ►  6月 22 (1)
      • ►  6月 15 (2)
      • ►  6月 02 (2)
    • ►  5月 (5)
      • ►  5月 22 (1)
      • ►  5月 19 (3)
      • ►  5月 01 (1)
  • ►  2012 (15)
    • ►  9月 (3)
      • ►  9月 26 (1)
      • ►  9月 18 (1)
      • ►  9月 07 (1)
    • ►  8月 (4)
      • ►  8月 30 (1)
      • ►  8月 28 (1)
      • ►  8月 22 (1)
      • ►  8月 11 (1)
    • ►  5月 (2)
      • ►  5月 03 (2)
    • ►  4月 (2)
      • ►  4月 26 (2)
    • ►  3月 (2)
      • ►  3月 19 (2)
    • ►  1月 (2)
      • ►  1月 10 (1)
      • ►  1月 09 (1)
  • ▼  2011 (37)
    • ▼  12月 (1)
      • ▼  12月 03 (1)
        • フルスイングがやっとGoogleBooksに掲載されました。
    • ►  11月 (2)
      • ►  11月 04 (2)
    • ►  10月 (1)
      • ►  10月 15 (1)
    • ►  9月 (3)
      • ►  9月 17 (1)
      • ►  9月 13 (1)
      • ►  9月 04 (1)
    • ►  8月 (4)
      • ►  8月 30 (1)
      • ►  8月 26 (1)
      • ►  8月 21 (1)
      • ►  8月 07 (1)
    • ►  7月 (8)
      • ►  7月 30 (1)
      • ►  7月 23 (1)
      • ►  7月 18 (1)
      • ►  7月 16 (1)
      • ►  7月 14 (1)
      • ►  7月 11 (2)
      • ►  7月 10 (1)
    • ►  6月 (1)
      • ►  6月 18 (1)
    • ►  4月 (5)
      • ►  4月 30 (1)
      • ►  4月 23 (1)
      • ►  4月 16 (1)
      • ►  4月 09 (1)
      • ►  4月 02 (1)
    • ►  3月 (3)
      • ►  3月 27 (2)
      • ►  3月 07 (1)
    • ►  2月 (3)
      • ►  2月 18 (1)
      • ►  2月 05 (2)
    • ►  1月 (6)
      • ►  1月 25 (1)
      • ►  1月 24 (1)
      • ►  1月 19 (2)
      • ►  1月 13 (1)
      • ►  1月 08 (1)
  • ►  2010 (4)
    • ►  12月 (4)
      • ►  12月 25 (2)
      • ►  12月 24 (2)
(株)ルラック 鈴木しのぶ. 「画像ウィンドウ」テーマ. テーマ画像の作成者: Josh Peterson さん. Powered by Blogger.