2011年9月13日火曜日

作品発表、間近!新作家のプロフィール追加

作品発表、目前の「このはな さくら」のプロフィールを追加しました。
次の登場がどんな人なのか先に見ておいてくださいね。

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 小説ブログ 小説情報へ
にほんブログ村

2011年9月4日日曜日

インディーズ文庫にもついているクーポンのはなし

日本でクーポン本と言えば、ホットペッパーが走りだっただろう。いわゆるクーポンが載っているフリーペーパーなのだが、紙の扱いが減少するにつれ、携帯やWebサイトでもクーポンが取れるようになり、現在フリークーポンではこちらが主流だ。

しかしショップを検索しないとならないので面倒だと使い勝手を懸念する声もあり、あらかじめ好きな店に登録しておいて、会員向けクーポンをゲットするという形が多いようだ。ショップ側も多くのメディアに掲載する手間も、費用も削減でき、固定客をゲットできると言う利点も大きい。



弊社の出版サービス《インディーズ文庫》で導入しているのもこの会員向けタイプだ。

最近の共同購入クーポンの登場で、こうしたフリークーポンに影響が出ている。

弊社の制作している《相鉄発行 駅から散歩&沿線グルメ》《JR小さな旅》などにも、クーポンがついている。そのあり方は、フリーペーパー&Webなのでホットペッパー的なものだが、夏号・・・、そして今、制作中の秋号と、中々、クーポンを付けて掲載してもらう交渉が難航している。

<クーポン導入とショップの売り上げ向上>
ショップの方にできない理由を聞いてみると・・・、お話のつづきは! 



★弊社グループ単独広告サービスを行う、中国語新聞『現代中國報』では、中国人向けのクーポンだけを掲載したミニ本を発行しています。その内容については次回以降掲載します。

中国語新聞『現代中國報』のお問い合わせや、その他、デザインやコピーワーク・取材などへの質問・ご相談は、こちらへ。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 小説ブログ 小説情報へ
にほんブログ村

2011年8月26日金曜日

facebookページができました!

facebookページができましたので、皆さんどんどん参加して応援してください。

  • facebookで、インディーズ文庫で検索!
  • インディーズ文庫webサイトより「いいね!」でジャンプ!
よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 小説ブログ 小説情報へ
にほんブログ村

2011年8月21日日曜日

GoogleBooksパートナープログラム手続き完了!

鏡のヒーローも Google Booksで!

グロリアスシティに続き、鏡のヒーローもGoogle Booksで立ち読みができるようになりましたので、ぜひご覧ください。
検索は indiesbunko で、両方の書籍が出てきます。

インディーズ文庫では、GoogleBooksパートナープログラムの手続きが整いましたので、今後、出版される書籍はすべてGoogleBooksからも立ち読みできる予定です。お楽しみに!




人気ブログランキングへ  にほんブログ村 小説ブログ 小説情報へ
にほんブログ村

2011年8月7日日曜日

購入プロセスのページを更新

『ご購入』ページを『購入プロセス』とタイトルを変更し、本サイト以外にアンドロイドマーケットやGoogleBooksから書籍に出会える仕組みを追記しました。

2011年7月30日土曜日

androidアプリ立ち読み版(無料)が登場!

鏡のヒーロー と グロリアスシティ の立ち読みページの公開と共に、無料で50ページも読めちゃう!『書籍アプリ』と、『インディーズ文庫アプリ』が登場しました。

インディーズ作品は、おもしろいの?
疑問を抱いている方も多いと思います。はじめてのインディーズ読書は以外と勇気がいるかも!
でもインディーズ文庫の書籍は本当にしっかり磨かれて、
著者の努力も読み取れて本当に面白く仕上がっています。しかしイ書籍には好みはつきもの。
まずは、ちょこっとだけ、読んでみてください。
アプリゲットは、新作発表から。

『インディーズ文庫アプリ』『立ち読みアプリ』は、
 アンドロイドマーケットからも無料でダウンロードできます。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 小説ブログ 小説情報へ
にほんブログ村